学校法人NHK学園について
高等学校
生涯学習通信講座
生涯学習オープンスクール
社会福祉士養成課程
多彩な講座で学ぶスクール、首都圏・オンラインで開講中
MENU
講座検索
ジャンル別一覧
オープンスクールのしくみと魅力
囲碁スクール
新規会員登録
ログイン(本人認証)
よくあるご質問
受講規約
自宅で学べる 生涯学習通信講座
オンライン教室
国立本校
くにたち
スクール
あきる野
スクール
市川
スクール
NHK学園オープンスクール
ジャンル別一覧
特別一日講座
特別一日講座
このマークの講座は、初めての方にもおすすめ
【1日講座】生涯学習50周年記念 NHK学園「俳句公開講座」
日程
10/5(日)
時間
13:00~16:30
講師
俳人 木暮陶句郎、高野ムツオ、西村和子
国立本校
俳句・短歌・川柳
7/27 自家製無添加柴漬け作り
日程
7/27(日)
時間
10:30~12:30
講師
発酵料理研究家 izumi
くにたち
食と料理
8/25【現地講座】[江戸の暮らしに学ぶ」江戸時代の世田谷を学ぶ
日程
8/25(月)
時間
14:00~16:00
講師
世田谷区区史編さん資料調査員 山下真理子
国立本校
学び歩き
8/30 古文書夏の集中講座【Aコース】
日程
8/30(土)
時間
10:00~16:00
講師
横浜市歴史博物館学芸員 仲泉 剛
国立本校
文芸・古文書
6/24 ガイダンス講座 スマホ使いこなし教室
日程
6/24(火)
時間
11:45~12:45(講座ガイドに記載の時間から変更になりました)
講師
PCインストラクター 的場美千代
市川
IT・パソコン・ビジネス
9/17 東京スリバチ地形散歩~港の見える横浜の谷~
日程
9/17(水)
時間
14:00~16:00
講師
東京スリバチ学会会長 皆川 典久
市川
学び歩き
7/23【1日体験】漢方とアロマ講座
日程
7/23(水)
時間
13:30~15:30
講師
AEAJ認定アロマセラピスト 青木 恵里子
あきる野
美容・健康・生活術
9/26 東京国立博物館特別展「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」を楽しむ
日程
9/26(金)
時間
13:00~15:00
講師
哲学博士 学習院大学講師 吉田 典代
市川
宗教・哲学
6/27 美眉メイクレッスン
日程
6/27(金)
時間
13:00~15:00
講師
イメージ&スタイルコンサルタント 岩下 佳代
あきる野
美容・健康・生活術
7/29 草木染エコプリント
日程
7/29(火)
時間
10:00~12:00
講師
テキスタイル作家 駒澤菜穂子
市川
手芸・工芸
8/6 食品サンプルを作ろう(午後クラス)
日程
8/6(水)
時間
13:00~15:00
講師
大和サンプル製作所 伊藤 祐一
くにたち
キッズ・親子・ペット
8/6 食品サンプルを作ろう(増設クラス)
日程
8/6(水)
時間
16:00~18:00
講師
大和サンプル製作所 伊藤 祐一
くにたち
キッズ・親子・ペット
7/28 【夏休み企画】中学生向け数学講座 苦手をなくそう!中学数学<正の数・負の数>
日程
7/28(月)
時間
10:30~12:20
講師
NHK学高等学校数学科教員 千野 颯斗
国立本校
キッズ・親子・ペット
7/29【夏休み企画】 中学生向け数学講座 苦手をなくそう!中学数学<文字式>
日程
7/29(火)
時間
10:30~12:20
講師
NHK学高等学校数学科教員 千野 颯斗
国立本校
キッズ・親子・ペット
7/30【夏休み企画】中学生向け数学講座 苦手をなくそう!中学数学 <1次方程式・連立方程式>
日程
7/30(水)
時間
10:30~12:20
講師
NHK学高等学校数学科教員 千野 颯斗
国立本校
キッズ・親子・ペット
7/31【夏休み企画】 中学生向け数学講座 苦手をなくそう!中学数学 <因数分解>
日程
7/31(木)
時間
10:30~12:20
講師
NHK学高等学校数学科教員 千野 颯斗
国立本校
キッズ・親子・ペット
7/30 相撲バトルができる!「カブト虫ロボット」を作ろう!
日程
7/30(水)
時間
10:00~13:00
講師
CLUB WAD 代表 梁取 弘明
くにたち
キッズ・親子・ペット
7/30 親子パン教室 ピヨピヨひよこパン
日程
7/30(火)
時間
10:30~13:30
講師
atelier nico主宰 荒木 恵美子
国立本校
キッズ・親子・ペット
【1日講座】金魚鉢スイーツとどうぶつの煉り切りをつくろう!
日程
7/23(水)
時間
13:00~16:00
講師
酒井屋製菓 代表 杉山剛
国立本校
食と料理
8/30 古文書夏の集中講座【Bコース】
日程
8/30(土)
時間
10:00~16:00
講師
財)三井文庫研究員 下向井紀彦
国立本校
文芸・古文書
7/14【1日講座】 怖い能楽~異界の世界を愉しむ~
日程
7/14(月)
時間
13:30~15:00
講師
シテ方観世流能楽師 重要無形文化財総合指定保持者 武田 友志
国立本校
音楽・古典芸能
8/30 古文書夏の集中講座【Cコース】
日程
8/30(土)
時間
10:00~16:00
講師
お茶の水女子大準教授 理忠美沙
国立本校
文芸・古文書
9/12 姿勢と歩行のトレーニング
日程
9/12(金)
時間
15:30~17:00
講師
NASM認定パフォーマンスエンハンススペシャリスト 阿部 慎祐
あきる野
美容・健康・生活術
8/6 食品サンプルを作ろう(午前クラス)
日程
8/6(水)
時間
10:00~12:00
講師
大和サンプル製作所 伊藤 祐一
くにたち
キッズ・親子・ペット
7/3 一眼レフのキホン~カメラを趣味に!~
日程
7/3(木)
時間
17:00~18:15
講師
フォトグラファー 小島 由紀子
市川
写真・動画
7/30 夏の草木染め ~生葉の藍染め〜
日程
7/30(水)
時間
13:30~16:30
講師
染色家 橋本 陽子
あきる野
手芸・工芸
9/17【現地講座】東京スリバチ地形散歩 港の見える横浜の谷
日程
9/17(水)
時間
14:00~16:00
講師
東京スリバチ学会協会 皆川典久
国立本校
学び歩き
9/10 江戸俳諧を楽しむ
日程
9/10(水)
時間
13:00~15:00
講師
「鷹」編集長 高柳 克弘
くにたち
俳句・短歌・川柳
9/22 東京国立博物館特別展「運慶 祈りの空間ー興福寺北円堂」を楽しむ
日程
9/22(月)
時間
13:00~15:00
講師
哲学博士 学習院大学講師 吉田 典代
くにたち
宗教・哲学
6/27 ザワークラウトを作る
日程
6/27(金)
時間
13:30~15:30
講師
発酵料理研究家 izumi
くにたち
食と料理
【1日講座】生涯学習50周年記念 NHK学園「短歌公開講座」
日程
9/28(日)
時間
13:00~16:30
講師
歌人 小島なお、中川佐和子、永田和宏
国立本校
俳句・短歌・川柳
8/8 レザークラフトでぷくぷくポーチを作ろう
日程
8/8(金)
時間
10:30~12:00
講師
革工房こじか主宰 南 由紀子
くにたち
キッズ・親子・ペット
8/30 世界のスリバチ地形~映像で旅するローマ・パリ・イスタンブール~
日程
8/30(土)
時間
10:00~12:00
講師
東京スリバチ学会会長 皆川 典久
市川
歴史・教養
7/5 ローズマリーのボディスプレー
日程
7/5(土)
時間
10:30~12:00
講師
アロマ・ハーブ講師 木坂 くみ子
くにたち
美容・健康・生活術
9/20 東京スリバチ地形散歩~文豪が愛した本郷の谷~
日程
9/20(土)
時間
14:00~16:30
講師
東京スリバチ学会会長 皆川 典久
市川
学び歩き
★キャンセル待ち受付中★9/22【現地講座】[江戸の暮らしに学ぶ」~六義園を中心に駒込界隈を巡る~
日程
9/22(月)
時間
14:00~16:00
講師
立教大学 講師 徳川林政史研究所 特任研究員 板橋区公文書館 公文書館専門員 西 光三
国立本校
学び歩き
8/6 子ども手ごねパン ~こぐまのかぼちゃパン~
日程
8/6(水)
時間
10:00~13:00
講師
atelier nico主宰 荒木 恵美子
あきる野
食と料理
7/12【1日体験】からだに優しい指圧健康法
日程
7/12(土)
時間
10:00~12:00
講師
日本指圧協会正会員 當麻 康江
あきる野
美容・健康・生活術
9/16 スロージョギング®で健康力アップ! ~1日体験講座~
日程
9/16(火)
時間
13:30~15:00
講師
日本スロージョギング協会認定アドバンスインストラクター 渡辺 祐一
あきる野
美容・健康・生活術
小・中学生講座【短期3回】プログラミングを知ろう(基礎編)
日程
7/29、7/30、7/31(火、水、木)
時間
10:00~11:30
講師
NHK学園高等学校情報科教諭 森山 了一
国立本校
キッズ・親子・ペット
9/2 体験・朗読の刻(とき)
日程
9/2(火)
時間
15:30~17:30
講師
元NHKアナウンサー 寺田道雄
市川
朗読・話し方・傾聴
7/11 スパイスのプロが教える本格チキンカレー
日程
7/11(金)
時間
10:30~13:00
講師
スパイス料理家 山本 由里子
市川
食と料理
7/25 カラー診断付き・口紅&リップライナーレッスン
日程
7/25(金)
時間
13:00~15:00
講師
イメージ&スタイルコンサルタント 岩下 佳代
あきる野
美容・健康・生活術
7/25 親子陶芸教室
日程
7/25(金)
時間
10:30~12:00
講師
とみなが陶房 陶芸家 冨永 慎一
あきる野
キッズ・親子・ペット
7/12 あきる野の畑でワインを学ぼう!
日程
7/12(土)
時間
13:00~16:00
講師
ワインソムリエ 橋本 弓実
あきる野
学び歩き
7/11 苔を楽しむテラリウム ~モスアリウムの魅力~
日程
7/11(金)
時間
10:00~12:00
講師
養沢苔庵coquea 上垣 智弘
あきる野
花・植物・ガーデニング
6/23【1日体験】からだが整うリラックスヨーガ
日程
6/23(月)
時間
13:00~14:30
講師
広池ヨーガ健康研究所講師 中村 そよみ
市川
美容・健康・生活術
7/27 日本茶のある暮らし~冷茶をたのしむ~
日程
7/27(日)
時間
13:30~15:00
講師
日本茶アドバイザー 茶と美(さとみ)
市川
食と料理
7/31 手づくり天体望遠鏡で星空探検【親子1組】
日程
7/31(木)
時間
16:30~18:00
講師
星のソムリエ(星空案内人) 村上 将之
くにたち
キッズ・親子・ペット
7/9 韓国の蓮紙で作る花かざり
日程
7/9(水)
時間
13:00~15:00
講師
愛と光の蓮の花®認定講師 今井 香里
あきる野
手芸・工芸
6/28【1日体験】はじめてのバードカービング
日程
6/28(土)
時間
10:00~12:00
講師
日本バードカービング協会副会長 野鳥彫刻家 水上 清一
あきる野
手芸・工芸
7/31 手ごねパン超入門 ~基礎から学ぶ白パン~
日程
7/31(木)
時間
10:00~13:00
講師
atelier nico主宰 荒木 恵美子
あきる野
食と料理
7/24 親子陶芸教室
日程
7/24(木)
時間
13:30~15:00
講師
とみなが陶房 陶芸家 冨永 慎一
あきる野
キッズ・親子・ペット
【キャンセル待ち受付中】9/24 [11:00]多肉植物の寄せ植えレッスン ~秋の寄せ植えバスケット~
日程
9/24(水)
時間
11:00~13:00
講師
多肉スタイリング協会主宰多肉スタイリスト® Kurumi
市川
花・植物・ガーデニング
7/27 初心者でもキレイに着られる浴衣の教室
日程
7/27(日)
時間
13:00~16:00
講師
一般財団法人 日本和装協会 和装師範 佐久間 久美子
市川
美容・健康・生活術
7/15 はじめてのけしごむハンコ
日程
7/15(火)
時間
13:30~15:30
講師
消しゴムはんこ作家 内藤 志保
あきる野
手芸・工芸
7/2 花の明かりを灯すキャンドルホルダー
日程
7/2(水)
時間
10:00~12:00
講師
キャンドル作家 天神 幸子
あきる野
手芸・工芸
6/28 ワイヤークラフト〜壁かけを作ろう~
日程
6/28(土)
時間
13:30~15:30
講師
日本ワイヤークラフト協会 グランディール エキスパート認定講師 髙﨑 照恵
あきる野
手芸・工芸
【キャンセル待ち】6/19 トラベルキャスターと行く「旧猪股邸・旧山田邸」特別見学
日程
6/19(木)
時間
11:00~14:30
講師
津田 令子
くにたち
学び歩き
7/31 美味しいアイスコーヒーの淹れ方
日程
7/31(木)
時間
13:30~15:30
講師
スペシャルティコーヒー専門ロースター店主 石井 剛
市川
食と料理
9/17 本場所を見て学ぶ大相撲の魅力
日程
9/17(水)
時間
10:30~12:00
講師
(公財)日本相撲協会 年寄 甲山 剛
あきる野
学び歩き
【キャンセル待ち】9/17 本場所を見て学ぶ大相撲の魅力
日程
9/17(水)
時間
10:30~12:00
講師
(公財)日本相撲協会 年寄 甲山 剛
くにたち
学び歩き
7/7 絽ざしで作るアートパネル
日程
7/7(月)
時間
10:00~12:30
講師
絽ざし作家 山崎 真理子
くにたち
手芸・工芸
7/28 和精油で作るラベンダーの香油
日程
7/28(月)
時間
13:00~15:00
講師
茶心香心堂主宰 AEAJ認定アロマテラピーインストラクター 谷 美緒
市川
美容・健康・生活術
【キャンセル待ち受付中】9/24[14:00]多肉植物の寄せ植えレッスン ~秋の寄せ植えバスケット~
日程
9/24(水)
時間
14:00~16:00
講師
多肉スタイリング協会主宰多肉スタイリスト® Kurumi
市川
花・植物・ガーデニング
7/20 だから経済ニュースは面白い!~おカネでつながる世界と暮らし~
日程
7/20(日)
時間
14:00~15:30
講師
元NHK解説委員、政策分析ネットワーク上席フェロー 竹田 忠
市川
時事・社会・経済
7/15【1日体験】ハワイアンリボンレイ
日程
7/15(火)
時間
10:00~12:00
講師
アロハマカニ主宰 小澤千絵
あきる野
手芸・工芸
7/10 はじめての手ごねパン ~ベトナムのサンドイッチ バインミー~
日程
7/10(木)
時間
10:00~13:00
講師
atelier nico主宰 荒木 恵美子
あきる野
食と料理
8/27【1日体験】はじめてのつまみ細工とつまみ画
日程
8/27(水)
時間
10:00~12:00
講師
佐田つまみ画研究所 関谷 和枝
あきる野
手芸・工芸
9/17【キャンセル待ち】 本場所を見て学ぶ大相撲の魅力
日程
9/17(水)
時間
10:30~12:00
講師
(公財)日本相撲協会 年寄 甲山 剛
市川
学び歩き
6/30【1日体験】表装入門 ~掛け軸・屏風~
日程
6/30(月)
時間
13:30~15:30
講師
裱導会主宰:清水達也 専任講師 土井 朋子
あきる野
書道・ペン字
7/2 体験・ニュースを語ろう!英字新聞で英会話
日程
7/2(水)
時間
13:00~14:30
講師
英会話講師David Parmer
市川
語学
6/25 すぐに使えるスマホ教室 ~LINEをもっと使いこなそう~
日程
6/25(水)
時間
13:00~14:30
講師
パソコープ昭島・あきる野教室 小田 晶季子
あきる野
IT・パソコン・ビジネス
7/12【現地講座】 あきる野の畑でワインを学ぼう
日程
7/12(土)
時間
13:00~16:00
講師
ワインソムリエ 橋本 弓美
国立本校
学び歩き
9/29【1日講座】糸掛け・糸差し曼荼羅アートを楽しもう
日程
9/29(月)
時間
13:00~15:30
講師
国際梵字仏協会講師 窪田 成如 / 今井 性円
国立本校
手芸・工芸
7/6 橋はおもしろい~浮世絵を彩る橋~
日程
7/6(日)
時間
13:00~15:00
講師
(公財)東京都道路整備保全公社 道路アセットマネジメント推進室長 紅林 章央
市川
歴史・教養
6/17 ポジャギをたのしむ~小さな針山をつくる~
日程
6/17(火)
時間
10:00~12:00
講師
POJAGI工房koe公認講師 麦島 淳子
市川
手芸・工芸
9/20【現地講座】東京スリバチ地形散歩 文豪が愛した本郷の谷
日程
9/17(水)
時間
14:00~16:30
講師
東京スリバチ学会協会 皆川典久
国立本校
学び歩き
7/14【1日体験】おしゃれなエッグアート ~たまごを使った装飾芸術~
日程
7/14(月)
時間
13:30~15:30
講師
エッグレジェンドインターナショナル東京主宰 橋本 敏美
あきる野
手芸・工芸
7/31 夏のカラフル チョークアート
日程
7/31(木)
時間
10:00~12:00
講師
アトリエBOO主宰 高木 裕美
あきる野
絵画
9/9 タティングレース体験レッスン
日程
9/9(火)
時間
10:00~12:00
講師
タティングレース作家 斉藤 ようこ
くにたち
手芸・工芸
7/24【1日講座】笑って学ぼう!「落語って何?」
日程
7/24(木)
時間
13:30~15:00
講師
落語家 桂笹丸
国立本校
音楽・古典芸能
7/4 西村麒麟・俳句塾~ようこそ句会へ~
日程
7/4(金)
時間
17:30~19:00
講師
「古志」同人 「麒麟」主宰 西村麒麟
市川
俳句・短歌・川柳
7/19 夏のミクロモザイク
日程
7/19(土)
時間
10:00~12:00
講師
日本ミクロモザイク協会認定講師 津富 順子
あきる野
手芸・工芸
9/11【1日講座】みんなで短歌・はじめての歌会体験
日程
9/11(木)
時間
13:00~15:00
講師
古谷 智子
国立本校
俳句・短歌・川柳
7/3 【体験講座】床バレエでゆるやかなエクササイズ
日程
7/3(木)
時間
16:30~17:30
講師
(一社)床バレエ協会認定インストラクター 日置 美希子
市川
美容・健康・生活術
7/10【1日体験】癒しのかわいい絵 ~プチかわイラスト・パステル・色鉛筆~
日程
7/10(木)
時間
19:00~20:30
講師
日本児童出版美術家連盟会員 絵本作家・イラストレーター 藤島 青年
あきる野
絵画
7/12【1日体験】 グラスリッツェン
日程
7/12(土)
時間
13:30~15:30
講師
手彫りガラス工芸 原島 依里
あきる野
手芸・工芸
7/29 タイルクラフト ~オリジナルキーフックを作ろう~
日程
7/29(火)
時間
10:30~12:00
講師
タイルアート色彩工房 伊東 亜由
あきる野
キッズ・親子・ペット
7/17【1日体験】おしゃれに季節の水引アート
日程
7/17(木)
時間
10:00~12:00
講師
政華流水引アート主宰 梶 政華
あきる野
手芸・工芸
7/2【1日体験】暮らしを彩るドライフラワーアレンジメント
日程
7/2(水)
時間
10:30~12:00
講師
花工房Miwako主宰 渡辺 美和子
あきる野
花・植物・ガーデニング
7/24 手づくり天体望遠鏡で星空をみてみよう!
日程
7/24(木)
時間
19:00~20:30
講師
星のソムリエ(星空案内人) 村上 将之
あきる野
キッズ・親子・ペット
7/24 手づくり天体望遠鏡で星空をみてみよう! 子ども追加
日程
7/24(木)
時間
19:00~20:30
講師
星のソムリエ(星空案内人) 村上 将之
あきる野
キッズ・親子・ペット
6/7【現地講座】坐禅体験と食の作法
日程
6/7(土)
時間
09:00~14:00
講師
武蔵野・観音院住職(曹洞宗老師) 来馬正行
あきる野
宗教・哲学
<<お得なペア割♪>>7/24【1日講座】笑って学ぼう!「落語って何?」
日程
7/24(木)
時間
13:30~15:00
講師
桂笹丸
国立本校
音楽・古典芸能
★満席★7/26【1日講座】 スーパーで買える材料から作る プロ級絶品!クッキーレシピ
日程
7/26(土)
時間
10:30~13:30
講師
黒田 千遥
国立本校
食と料理
7/30【1日講座】ECOなアートを楽しもう!古本リメイク大冒険
日程
7/30(水)
時間
14:00~15:30
講師
NHK学高等学校主任教諭(司書) 牧野まゆみ
国立本校
キッズ・親子・ペット