学校法人NHK学園について
高等学校
生涯学習通信講座
生涯学習オープンスクール
社会福祉士養成課程
多彩な講座で学ぶスクール、首都圏・オンラインで開講中
MENU
講座検索
ジャンル別一覧
オープンスクールのしくみと魅力
囲碁スクール
新規会員登録
ログイン(本人認証)
よくあるご質問
受講規約
自宅で学べる 生涯学習通信講座
オンライン教室
国立本校
くにたち
スクール
あきる野
スクール
市川
スクール
NHK学園オープンスクール
ジャンル別一覧
歴史・教養
歴史・教養
自分の感性を生かした趣味が
持ちたい方にオススメです
下記のスクールで実施しています
国立本校
くにたち
あきる野
市川
このジャンルの講座
このマークの講座は、初めての方にもおすすめ
6/13【1日講座】癒しの学問 「猫の社会学」はじめます。
日程
6/13(金)
時間
13:00~15:00
講師
社会学者 東京大学大学院人文社会系研究科教授 赤川 学
国立本校
歴史・教養
小説・絵画・映画で学ぶ世界史
日程
4/22、5/27、6/24、7/22、8/26、9/30(火)
時間
10:00~12:00
講師
歴史研究家 村木 逸子
国立本校
歴史・教養
ハーブのある暮らし・ベーシック B
日程
1/10、2/14、3/14、4/11、6/13、7/11、8/8(金)
時間
10:00~11:30
講師
ハーブ研究家 右京 裕子
市川
歴史・教養
ハーブのある暮らし・ベーシック A
日程
1/10、2/14、3/14、4/11、6/13(金)
時間
10:00~11:30
講師
ハーブ研究家 右京 裕子
市川
歴史・教養
もっと知りたい日本史
日程
4/22、5/27、6/24、7/22、8/26、9/30(火)
時間
14:00~16:00
講師
明治大学文学部講師 伊勢 弘志
国立本校
歴史・教養
歴史を楽しむ
日程
4/22、5/27、6/24、7/22、8/26、9/30(火)
時間
13:00~15:00
講師
日本文藝家協会会員・作家・歴史研究家 三池 純正
あきる野
歴史・教養
6回 「太平記絵巻」を読む
日程
4/10、4/24、5/8、5/22、6/12、6/26(木)
時間
10:00~12:00
講師
日本大学非常勤講師 渡邊 浩史
くにたち
歴史・教養
3回 韓流おもしろ世界遺産
日程
4/12、5/10、6/14(土)
時間
13:00~14:30
講師
世界遺産アカデミー認定講師 世界遺産検定マイスター 藤浦 大輔
くにたち
歴史・教養
江戸の庶民文化を学ぶ
日程
4/8、5/13、6/10、7/8、8/19、9/9(火)
時間
15:30~17:00
講師
演芸評論家・江戸東京研究家 瀧口雅仁
くにたち
歴史・教養
最新研究から知る近現代史
日程
4/18、5/16、6/20、7/18、9/19(金)
時間
10:00~12:00
講師
明治大学文学部講師 伊勢 弘志
くにたち
歴史・教養
小説・絵画・映画で学ぶ世界史
日程
4/1、5/13、6/3、7/1、8/5、9/2(火)
時間
13:00~15:00
講師
歴史研究家・元高校世界史教諭 村木 逸子
あきる野
歴史・教養
古代オリエント史~文明の十字路・古代アナトリア史~
日程
4/2、4/16、5/7、5/21、6/4、6/18(水)
時間
13:00~15:00
講師
古代オリエント史学者 小林 登志子
くにたち
歴史・教養
~展覧会を楽しもう!~ 西洋美術鑑賞入門
日程
4/24、5/29、6/26、7/24、8/28、9/25(木)
時間
13:30~15:00
講師
アートナビゲーター 三沢 恵子
くにたち
歴史・教養
星空を楽しむ
日程
4/10、5/8、6/12、7/10、7/31、9/11(木)
時間
10:30~12:00
講師
星空案内人 村上 将之
くにたち
歴史・教養
4/5 森林・樹木・自然を学ぶ~竹・笹・竹林の秘密
日程
4/5(土)
時間
10:30~12:00
講師
森林インストラクター・農学博士 渡辺 一夫
市川
歴史・教養
4/18 星・宇宙・天体を学ぶ~夜空の星を見上げよう
日程
4/18(金)
時間
18:30~20:30
講師
なかのZEROプラネタリウム解説員 坪内重樹
市川
歴史・教養
古代オリエント史
日程
4/9、4/23、5/14、5/28、6/11、6/25(水)
時間
15:00~16:30
講師
古代オリエント歴史学者 小林 登志子
市川
歴史・教養
江戸の庶民文化を学ぶ~知っておきたい江戸っ子の暮らし~
日程
4/1、5/27、6/3、7/1、8/5、9/2(火)
時間
10:30~12:00
講師
江戸東京研究家・演芸評論家 瀧口雅仁
市川
歴史・教養
森林・樹木・自然を学ぶ
日程
4/5、5/17、6/7、7/5、8/2、9/6(土)
時間
10:30~12:00
講師
森林インストラクター 農学博士 渡辺 一夫
市川
歴史・教養
星・宇宙・天体を学ぶ
日程
4/18、5/16、6/13、7/18、8/29、9/19(金)
時間
18:30~20:30
講師
「なかのZERO」プラネタリウム解説員 坪内 重樹
市川
歴史・教養
はじめての絵本づくり講座
日程
4/28、5/26、6/23、7/28、8/25、9/22(月)
時間
10:00~12:00
講師
絵本プロデューサー 内田 真紀
市川
歴史・教養
ハーブのある暮らし
日程
4/2、5/7、6/4、7/2、8/6、9/3(水)
時間
10:00~12:00
講師
ハーブ研究家 右京 裕子
市川
歴史・教養
歌舞伎ファン招待席
日程
4/12、5/10、6/14、7/12、8/23、9/13(土)
時間
13:00~14:30
講師
演劇評論家 上村 以和於
市川
歴史・教養
映画の森サタディ・サンセットシネマ
日程
4/26、5/24、6/21、7/26、8/23、9/27(土)
時間
15:30~17:30
講師
映画解説者 NHK衛星映画劇場支配人 渡辺 俊雄
市川
歴史・教養
手相講座 応用
日程
4/27、5/25、6/22、7/27、8/24(日)
時間
10:00~11:30
講師
手相運命学教室 仙習院認定講師 耀 輝
市川
歴史・教養
手相講座 中級
日程
4/27、5/25、6/22、7/27、8/24、9/28(日)
時間
14:15~15:45
講師
手相運命学教室 仙習院認定講師 耀輝
市川
歴史・教養
【4月スタート】手相講座 入門
日程
4/27、5/25、6/22、7/27、8/24、9/28(日)
時間
12:30~14:00
講師
手相運命学教室 仙習院認定講師 耀輝
市川
歴史・教養
ナットク、日本語塾
日程
4/9、5/14、6/11、7/9、9/10(水)
時間
13:00~14:30
講師
NHK財団ことばコミュニケーションセンター所属 梅津正樹
市川
歴史・教養
星と宇宙のものがたり
日程
4/16、5/21、6/18、7/16、8/20、9/17(水)
時間
18:30~20:30
講師
なかのZEROプラネタリウム解説員 坪内 重樹
あきる野
歴史・教養
【短期5回講座】西洋美術入門~アート鑑賞を楽しもう~
日程
4/1、6/3、7/1、8/5、9/2(火)
時間
10:30~12:00
講師
アートナビゲーター 三沢恵子
市川
歴史・教養
【短期2回講座】蔦屋重三郎が何をしたか? 江戸の”べらぼう”なプロデューサー
日程
5/29、6/5(木)
時間
10:30~12:00
講師
国語講師・著述家 吉田裕子
市川
歴史・教養
【4月スタート】橋はおもしろい~橋と土木の今むかし~
日程
5/18、6/1、7/6、8/3、9/7(日)
時間
13:00~15:00
講師
(公財)東京都道路整備保全公社 道路アセットマネジメント推進室長 紅林章央
市川
歴史・教養