7/6 橋はおもしろい~浮世絵を彩る橋~

- 市川
- 歴史・教養
- 開催日程
- 7/6(日)
- 時間
- 13:00~15:00
- 講師
- (公財)東京都道路整備保全公社 道路アセットマネジメント推進室長 紅林 章央
- 受講料(税込み)
- 1回 3,950円
- 途中受講
- ×
- 見学
- ×
- 体験
- ×
5月にスタートした講座「橋はおもしろい」。講師が収集した浮世絵や当時の絵葉書から調べあげた橋の昔から現在までの姿の変遷を取り上げます。橋づくりから、土木、歴史まで「橋オタク」の講師の豊富な知識と語りを映像とともに味わう講座です。お見逃しなく。
定期講座「橋はおもしろい」
第1日曜:13:00~15:00
- お持ちいただきたいもの
- 筆記用具、ノート

7/6 橋はおもしろい~浮世絵を彩る橋~
八王子出身。昭和60年入都、奥多摩大橋、多摩大橋をはじめ、多くの橋やゆりかもめ、中央環状品川線などの建設にたずさわる。自称「橋オタク」最近の著作「浮世絵を彩る橋」
(公財)東京都道路整備保全公社 道路アセットマネジメント推進室長 紅林 章央
ただいま、お電話にて受講のお申し込みを承っております。
受講をご希望の方は、該当のスクールまでお電話でお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。。
市川スクール: 047-325-8211
東京・千葉に4教室!
「オンライン教室」なら
全国から学べます。
通いやすく、アットホームな雰囲気が好評の
オープンスクールの人気講座が、
「オンライン教室」で全国から受講いただけるようになりました。
それぞれのスクールの詳細は以下からも
ご覧いただけます。