7/27 初心者でもキレイに着られる浴衣の教室

  • 市川
  • 美容・健康・生活術
開催日程
7/27(日)
時間
13:00~16:00
講師
 一般財団法人 日本和装協会 和装師範 佐久間 久美子
受講料(税込み)
1回 3,900円
途中受講
×
見学
×
体験
×

浴衣の着こなし方、半幅帯の結び方2種、浴衣のたたみ方を学びます。作り帯をお持ちの方も、着崩れないコツと帯をきれいに見せる着方を学べます。おばあ様やお母様の浴衣、二部式の浴衣、どのようなタイプでも丁寧にご指導いたします。ご自分で浴衣を着られるようになって花火大会や下町散歩に出かけてみませんか。
※教材:プリントをご用意いたします。

お持ちいただきたいもの
浴衣・半幅帯・紐3本・長めのタオル(フェイスタオル)3枚・着物用の下着(なければTシャツ・スパッツなど着用)
帯板・伊達締め(幅のひろい紐で少し芯が入っているもの)をお持ちの方はご持参ください。なければ代用のものをお貸しいたします。事務局へご予約下さい。
レジャーシート(レジャーシートの上でレッスンします。浴衣がたためるくらいの大きさのものをご持参ください)


残席がわずかのため、お電話で受講申し込みを受け付けしております。恐れ入りますが
電話番号 市川スクール(047-325-8211)までお電話をお願いします。

東京・千葉に4教室!
「オンライン教室」なら
全国から学べます。

通いやすく、アットホームな雰囲気が好評の
オープンスクールの人気講座が、
「オンライン教室」で全国から受講いただけるようになりました。
それぞれのスクールの詳細は以下からも
ご覧いただけます。